先日、サイゼリヤでいつものように間違い探しを楽しんで、問題を解いてきたので回答をのせておきます。(2025年10月15日分)
純粋のサイゼリヤの間違い探しを楽しみたい人は見ないように気をつけてください。
今回のサイゼリヤの間違い探しは、デザインが変わってから2回目ですね。
マコちん
今回の間違い探しの難易度はちょうど良いくらいでした

【新デザイン】サイゼリヤ間違い探し答え〜デザート美術館~(2025年6月25日)先日、サイゼリヤでいつものように間違い探しを楽しんで、問題を解いてきたので回答をのせておきます。(2025年6月25日分)
純粋のサイゼリヤの間違い探しを楽しみたい人は見ないように気をつけてください。...
スポンサーリンク
サイゼリヤ間違い探し問題 〜 ~

こちらが今回のサイゼリヤの間違い探しです。
いつも通り7個くらいはそこまで手こずることなく見つけることが出来ました。
残りは簡単に見つからなかったので、良い問題でした。
左側のイラスト

右側のイラスト

この次が回答になっています。
スポンサーリンク
サイゼリヤ 間違い探しの答え


サイゼリヤ 間違い探し答えの位置
- 流れ星の太さ
- 左上の看板の中の絵が違う
- サイゼリヤドルチェ真ん中看板のうしろの色が違う
- 2段目チョコケーキの乗り物の、鏡の中に写ったの柄が違う
- 2段目割れた卵の乗り物の真ん中棒の柄が違う
- 2段目ミルクピッチャーの乗り物(犬が乗ってる)の取手の中の後ろの床があったり、なかったり
- 1段目牛の乗り物がくわえている花の柄が少し違う
- 1段目牛の乗り物の真ん中棒が床の柄と重なったり、重なってなかったりしてる
- 1段目ニワトリの乗り物の下にいるヒヨコが卵のままと、割れて顔が出ていたりする
- 1段目右側の男の子が乗っているコーヒーカップの取手があったり、なかったりしている
発見が難しかったところ
今回、難しかったのは「⑥の取手の後ろの床があったりなかったりと、⑧牛の乗り物の棒が床の柄と重なっていたりいなかったり」でした。結構よく見ないと気づかないレベルですね。
あと、「④のチョコケーキの後ろの柄違い」これも結構難しかったです。
とはいえ、時間をかければ見つけることが出来る問題でした。
スポンサーリンク
おわりに
今回のサイゼリヤの間違い探しは、デザイン変更後の2回目となりましたが、やはりまだ以前の間違い探しのデザインにならないかなという気持ちもありますね。
それにしても今回の難易度はちょうどいいくらいだったので楽しくサイゼリヤを過ごせました。
次回もこれくらいの難易度のものを期待しております。
までの、難しければ難しいほど楽しめたりもしてるんですがね。
マコちん
やはり、サイゼリヤには間違い探しをやりに行ってる感がある

【新デザイン】サイゼリヤ間違い探し答え〜デザート美術館~(2025年6月25日)先日、サイゼリヤでいつものように間違い探しを楽しんで、問題を解いてきたので回答をのせておきます。(2025年6月25日分)
純粋のサイゼリヤの間違い探しを楽しみたい人は見ないように気をつけてください。...

【難易度低い】サイゼリヤ間違い探し答え~マンマのスイーツ(ティラミス、プリン)~(2025年2月14日)先日、サイゼリヤでいつものように間違い探しを楽しんで、問題を解いてきたので回答をのせておきます。(2025年2月14日分)
純粋のサイゼリヤの間違い探しを楽しみたい人は見ないように気をつけてください。
今回のサイゼリヤの間違い探しは、かなり難易度が低かったです。...

【問題作】サイゼリヤ間違い探し答え〜エスカルゴのオーブン焼き〜(11個目の間違いもあり)(25年1月2日分)先日、サイゼリヤでいつものように間違い探しを楽しんで、問題を解いてきたので回答をのせておきます。
純粋のサイゼリヤの間違い探しを楽しみたい人は見ないように気をつけてください。
今回のサイゼリヤの間違い探しは、またもや超難易度のものでした。(わたしは発見することが出来ず、奥さんが発見してくれた)...
ブログランキングに参加しているので、クリックお願いします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク