毎月発行されている大阪府大東市の広報誌「だいとう」の表紙には、大東市のマスコットキャラクターの「ダイトン」が隠れています。
以前から「ダイトンさがし」が難しすぎて話題になっていましたが、これがまぁマジで見当たらなくてホントに難しいです。
ですが、今回はいつもの難題レベルではなく、思ったより簡単に見つけることが出来て肩透かしをくらいました。
では、2025年9月号の問題と答えを紹介していきます。
良かったら画像をアップにして探してみて下さい
ちなみに、レベル1の問題です

【直題】ダイトンをさがせ! 2025年9月号 問題

という訳で、こちらが大東市広報誌「だいとう」2025年9月号の表紙です。

ダイトンをさがせ!公式の回答は次月の「だいとう10月号」にのっています。

今回は、のぞき穴からダイトンが国税調査のお願いで家にやってきてるという、見方によっては少しばかり怖い写真かなとも思う表紙の中に、「ダイトン」が隠れているようです。
画像が粗くて申し訳ないけど、挑戦してみたい人は画像をアップにしてぜひ「ダイトンをさがせ!」にチャレンジしてみて下さい。
答えはこのあと紹介していきます。
ちなみに、わたしはダイトンを見つけるまで1分ほど時間がかかりました。
スポンサーリンク
【直題】ダイトンをさがせ! 2025年9月号 答え
という訳で、ダイトンをさがせ!2025年9月号の答えを紹介します。
それはこちら。

1分かけて見つけたダイトンはここにいました。
「ここです」と書いた矢印の位置にダイトンがしっかりといます。

わかりにくいので、画像アップです。

さらにアップにします。
国税調査員の名札の中の写真にうつっていました。
これって、名札に写真が入ることって昔はよくあったので通常であれば逆に見逃してしまいそうな、考え方によってはこれが問題になるか?ということになりかねない場所にダイトンがいました。
ここ以外にそれらしいダイトンがいないので間違いないと思います。
※追記 次月のだいとう10月号で回答を確認しました。
スポンサーリンク
おわりに
大阪府大東市広報誌だいとうに記載されている、「ダイトンをさがせ!2025年9月号」の問題と答えでした。
今回はなかなか難問で見つけるのに苦労しましたが、見つけたときはとても嬉しかったです。
また来月号も楽しみにしながら待ちたいと思います。
ダイトンよくみるとかわいいよね

ブログランキングに参加しているので、クリックお願いします。
