毎月発行されている大阪府大東市の広報誌「だいとう」の表紙には、大東市のマスコットキャラクターの「ダイトン」が隠れています。
以前からダイトンさがしが難しすぎて話題になっていましたが、問題によりますが本当に見当たらなくて難しいです。
今回は2025年10月号の問題と答えを紹介していきます。
良かったら画像をアップにして探してみて下さい
今回のは以前の問題を考慮するとそこまで難しくなかったです

【良問】ダイトンをさがせ! 2025年10月号 問題

という訳で、こちらが大東市広報誌「だいとう」2025年10月号の表紙です。

ダイトンをさがせ!公式の回答は次月の「だいとう」にのっています。

今回は大阪府大東市にある、金属工場内の写真を使われていました。
この中に「ダイトン」が隠れているようです。
画像が粗くて申し訳ないけど、挑戦してみたい人は画像をアップにしてぜひ「ダイトンをさがせ!」にチャレンジしてみて下さい。
答えはこのあと紹介していきます。
ちなみに、わたしは今月のダイトンを見つけるまで15分ほど時間がかかりました。
スポンサーリンク
【良問】ダイトンをさがせ! 2025年10月号 答え(予想)
今回の問題の答えも確定ではありません。
予想です。
という訳で、ダイトンをさがせ!2025年10月号の答えの予想を紹介します。
こちらです、どうぞ。

10分ほどで見つけたダイトンはここにいました。
矢印の先の丸の位置にダイトンがいます。

わかりにくいので、画像アップです。

さらにアップにします。
右上の10月の横あたりの鉄骨のくぼみが、ダイトンの顔の形になっています。
今回は完全なダイトンのイラストではなく、ダイトンの顔マークだけになってました。
予想で答えとしているのは、完全なイラストではないからですが、これを答えとするのは、前々月のダイトンが影だけの時があったのが決め手となり、10月号のダイトンはこれで間違いないと思います。
ま、2025年7月号がなかなかひどかったので、念のため予想です。
スポンサーリンク
おわりに
大阪府大東市広報誌だいとうに記載されている、「ダイトンをさがせ!2025年10月号」の問題と答えでした。
今回はそこまで難しくもない問題だったんじゃないかなと思います。
また来月号も楽しみにしながら待ちたいと思います。
めちゃくちゃ難しいのはやめてね

ブログランキングに参加しているので、クリックお願いします。
